フラッシュを使う撮影が楽しく、このブログでもしょっちゅう出てくるのはフラッシュネタになってしまいますが、いつでもどこでもフラッシュを使えるわけではありません。
例えば風景を撮る場合。巨大な山や湖全体を照らせるフラッシュはないわけで(^-^; ...
デジタルカメラが主流になった今、カメラに内蔵されたカラーフィルターを使った演出がカメラ雑誌やネットで解説されています。
フィルム時代には、レンズにカラーフィルターを装着してカラーバランスを整えていましたが、今はカメラの設定を ...
前回の記事と同じサンプル写真を使って、フラッシュを使う理由第二弾のお話です。
人間の瞳はまるでガラスのように、様々な光を映り込ませます。単に真っ黒な瞳と、光を映しこんだ瞳を比べると、光を映しこんだ瞳のほうが生き生きとして美しく見えます。
...
最近はいい天気が続いていますね!紅葉真っ盛りですし、お気に入りの場所へ撮影に行きたいところですが
今年は何かと忙しく、例年ほど紅葉撮影に行けておりません。それでも間を見て近隣で撮っていますので、近々載せたいと思っています。
今日のネタは、 ...
今回も色和衣での撮影を元にしたネタです。
撮影場所 旅館 八ツ三館は飛騨古川の老舗旅館。部屋からは立派な日本庭園と古川の寺院が見えます。ロケーションとしては最高ですが、モデルさんが暗い室内に居るため、
外の風景に明るさを合わせるとモデル ...